|
|
 |
マルチ商法(連鎖販売取引)のクーリングオフ |
 |
会員になり、その会社の商品を買い取り、それを知人などに販売・斡旋したら自分の利益になるという商法です。
商品を買ったものの、思うように売れず、結果として商品購入のためのローンが残ってしまう場合が多いです。
また、マルチ商法(連鎖販売取引)については特定商取引に関する法律の改正により、中途解約も認められるようになりました。
 |
クーリングオフできる場合 |
 |
下記の条件を全て満たす場合にクーリングオフできます。
・個人として契約している
個人名での契約であっても、実質的に個人事業主としての契約の場合は不可
・クーリングオフできることの記載された書面(ほとんどの場合は契約書や申込書に記載されています)を受け取ってからから20日間以内
クーリングオフ期間中にクーリングオフを申し出たにもかかわらず、クーリングオフを拒否された場合はクーリングオフの期間が延長されます。
※法律上はクーリングオフできない場合でも、業者の自主規制等によりクーリングオフが認められる場合があります。
|